バレンタインデー

土曜の夜はすごい風と雨だった。3Fの部屋はとても揺れて怖いくらいだった。春一番ということでこれからだんだん暖かくなるのだろうか。それにしても日曜日は20度を超えていて2月なのにこれでいいのか!という気もする。昼間は風は強いがお天気になったので姉と買い出しに出かけた。姉一家は前日土曜日に掛川に行っていた。甥っ子1号が同級生Mくんのホルン独奏のピアノ伴奏者としてコンクールに出たのだ。その演奏が上位入賞したので来月福井に行きまた演奏できることになったという。姉一家もそれを聞きに来月福井に行くんだという。姉が言うには彼らの高校の吹奏楽部から東海北陸大会に出るのは数年ぶりらしいよというのでどんな演奏か私も聴きに行きたいけれどそれには母をどこかに預けてなければ行けないから当然断念。「福井に行ったらカニを送ってくれ!」とそれで折り合うことにした。^^ もしかしたら4月の高校の定期演奏会で披露されるかもというのでそれに期待しよう。それなら母も連れて行けるだろうから。

それからバレンタインデーだったので、用意していた甥っ子用のチョコを姉に渡した。上の甥っ子には管楽器のチョコ、下の子には彼の好きなイチゴ味のチョコ。それから家人もイチゴチョコが好きなのでそれと夕飯にハート型のハンバーグを作って焼いて出したら意外にも喜んでいた。でも甥っ子たちからは何もリアクションがなくてちょっと寂しい。

1月が終わる

土曜日の朝の恒例の姉との産直コメダ朝ごはんにも、日曜日の買い出しにも甥っ子2号がついてきた。とても久しぶりで嬉しい。甥っ子がエレベータのスイッチを押して扉を開いたままにしてくれるだけで「まぁ感心な」と感動してしまうおばバカぶりである。甥っ子2号のテニス部の顧問の先生がインフルエンザに罹り部活がお休みだったらしく「たんに暇だったから!」という理由でついてきたらしいが。仲良しの友達は別の部活で、そちらは部活がお休みじゃないから本当にいっしょに遊ぶ相手がいなくて暇を持て余してしまっていたのだろう。しかし毎週末に部活動があるっていまは普通なのかな?1号もほぼ毎週末部活でいないようだ。今時の学生さんは平日は夜遅くまで塾、週末は部活と大人より忙しいのでは?

天使

前日から明日病院に行きたくないと何度も言う母に軽くイライラしていたが、今朝もなんだかんだとグチグチ言っていて不機嫌オーラ全開の態度でいるので、言っても仕方ないと思ってもつい「どうしてそういうことばかり言うのか」という文句が口に出てしまう。いつになったら常に母に優しくいられるのか。それは永遠に無理なのかもと弱気になる。ああ、天使になりたい。

母のディサービスのお友達のNさんの娘さんはNさんに「お母さんはなんにもしなくていいの。ただいてくれるだけでいいの」と言うそうだ。そういった後母に何かを期待するような目を向けられても私は何も答えられない。私もそんな素敵なことを言ってあげたいが、。。。言えない。なんだろう。なにかが違う。それを言ったらもう何かを諦めるようなそんな気がするのだろうか?いやそれも違う気がする。うーん。素直いに「そこにいてくれるだけでいいの」と言うにはまだ早い。もうちょっとあれこれがんばってほしいと思っているのだろうか?わからないけど。ただ素直でも、策略でも、お愛想でもなんでもいいからにそういうことが言ってあげられるようになりたいとは思う。そう言われたら母はすごく嬉しいにちがいないから。

 

うどんすき

めずらしく家人がすきやきが食べたいというので土曜日の夕ご飯はすき焼きにした。甘辛い味が嫌いなのですき焼きを食べたいといわれるのは1年に1度か二年に一度くらいだ。が、母と私はすき焼きが好きなので時折二人でこっそり食べている^^。母はすき焼きの翌日のお昼にその残ったすき焼きの汁でうどんを食べるのが大好きなので今回もそうしたらいつもの倍の量ぐらいのうどんを食べていた。まるで翌日にうどんすきを食べるための前日にすき焼きを食べているのだよというくらいの勢いで。それを見ながらあと何回ぐらい母とこうしてうどんすきランチができるだろうか。。。などとしんみり思ってしまった。しかしもう母が脳梗塞で倒れてから12年が経過した。この先10年ぐらいはまだまだいっしょにうどんすきを食べられるような気もする。

間違いないから

写真 2016-01-16 11 49 57

友人ともSuhaでランチ。友人が「何を食べても間違いなく美味しいから」と言ってた。まあその通りで、姉と友人双方ここが好きなので(もちろん私も)もうこうなったら毎週末ここで食べるのでは!という勢いです。

甥っ子の熱が下がってきたそうでよかった。甘いものが好きな子なのでいちごとシュークリームをお見舞いに届けた。長野のスキー場への深夜バスの事故を見て、そんなことが我が甥っ子たちに起こったらと考えただけで震えがきた。こういう事故に合わないでいられるというのはただ運命ということなのだろうか…。

1月7日

残った黒豆ときんとんでパウンドケーキを焼いた。とてもカロリが高そうだけどまぁ続お正月ということで。本当は今日は七草粥の予定で、ここ10年くらいは毎年7日にちゃんと作って食べているけれど、今年はなぜかまったくその気になれず結局食べていない。無病息災を願って食べていたが去年母がインフルエンザに罹り、母も私もいろいろたいへんだったので、なんだか魔法が解けたような感じなのかもしれない。

写真 2016-01-07 18 15 03

 

ともかく去年の母のインフルエンザは悪夢だった。母自身も77年間で初インフルということもあったが、私も高熱が出て動けない母をどうしたらいいかわからず、近所のM医院に電話して懇願して先生に往診に来てもらい家で点滴をしてもらった甲斐があってあっという間に熱は下がり、その後数日はよくなったように思って安心していたら、その後、肺炎を発症し、体力も認知力もすっかり落ちてしまい妄想暴発の母を看病するのに夜中も気を抜けず、睡眠不足で仕事に行く運転中でふと眠ってしまい危う瞬間があったりした。結局インフルエンザの後二ヶ月くらいはそんな感じが続き、身も心も本当にくたくただった。今年もまた同じことをやることになったらと考えるだけで恐ろしい。なんとかノーインフルエンザでこの冬を乗り越えたいものだ。

仕事始め

本日より仕事始め。母もディサービス始め。ということで送り出して職場へ。

職場に着くと母の通うディサービスより電話。「あのー、実は着替えを入れているバッグがありません。」とのこと。

。。。。そういえば渡した記憶がまったくない。。。

正月ボケというよりも最近本当に忘れっぽいのでそのせいだと思う。

「申し訳ありません!渡すのをすっかり忘れてました(汗)」「いえ、こちらも確認不足でごめんなさい」と謝罪のシーソーを数回交互にして、母に「ごめんね。私がお迎えのスタッフの人に渡し忘れてしまったの。お風呂入った後同じ下着に着替えて家に帰ってから着替え直すか、今日はお風呂に入るのをやめるか好きなほうでいいよ。^^」と伝えたがやっぱり気になって昼休みにダッシュで(といってもダッシュしたのがは車だけど)家に戻りバッグを取りディサービスに届けに行った。まだお正月モードで通常でないせいか道路はとてもすいていたので、職場から20分ほどで(家を経由しても)到着して無事バッグは届けられたのだけど、お風呂時間は午前中にもう終わってしまっていた。母と話をしたかったが、昼休みが終わるまでに職場に戻らなければならいので、母には入り口から手を振って職場に戻った。この失敗にはがっくりけれど、母のディサービスと職場を昼休みに往復できることがわかったのだけは収穫だった。

 

 

大掃除終了

朝外出する家人が外階段したから「ちょっと来てくれ」と声がするので行ってみたらなんとショックな汚水マスから水が溢れて外に流れている。蓋をあけるとコボコボとさらに溢れる。。。。こんなことこの家を建てて23年目にして初めてのことである。台所の排水管が詰まって床下に逆流したことはあるが、そのときも汚水マスの水位は点検しても大丈夫だった。慌てて以前台所の排水のときにお世話になってとても丁寧で好感が持てた業者さんに電話して来てもらった。下水側のマンホールのほうで何かが詰まっているようで開けてもらったら、なにか白い綿状のものが詰まっているという。取ってもらって見てもらうと「たぶんその、、オムツとかそういうものではないですかね。。。ご高齢の方がいらっしゃるお宅はよくあるんですよ。」っと業者さんが気の毒そうに言う。あ、そういうことか。そうか。これからはこういうことも気をつけないければいけないんだなーと思った年末の日曜日。ともかくそれをとってもらったら排水はちゃんと流れるようになって一安心。年末ぎりぎりやお正月中でなくてよかった。そんな騒ぎのあと大掃除はきのう外階段を拭いて終わりにした。

 

見始めたHEROES REBORNがやっぱり面白い。日本人の二人も大活躍なのでこの後が楽しみです。

 

 

2015-12-16(水) 流星群

またふたご座流星群を見ないで寝てしまった。

ほんと夜遅くまで起きてられなくなって、10時過ぎるとパタンと眠くなってしまう。

ピークだと言われている日に見ようとを持っていたのに結局早々に寝てしまったので、きのうは夜中(?)に山梨で地震があったようで我が家も少し揺れを感じて目が覚めてから今度を眠れなくなったので「そうだ!」と思って窓を開けて上を見てみたけど雲のせいか寝ぼけ目のせいか星は見えないし寒いしで結局あきらめてしまった。^^

 

甥っ子たちが子供のころ使っていたトミカの車庫タワーと積み木のおもちゃを捨てようと思ったのだけど会社の同僚が娘さん用にもらってくれるというので久しぶりに1Fの倉庫から取り出してみた。

・・・人にもらってもらうような品物ではないなぁ・・と思うくらい古くて使い込んでてくたびれてたから。

積み木は組み立てる(いろんなパターンで)と列車になってひっぱって遊べるもので素朴だけどしっかりした作りで甥っ子二人ともこれでよく遊んでいたのが懐かしい。

トミカのタワーはあちこち植木などの部品がないようだった。電池を入れると上下に動くようだけど、「これはいらないか・・・。一応見せてみてダメだったら持って帰っていよいよ捨てよう」と確認もしないで持って行ったら、幸い喜んでくれてもらってくれた。^^

やっぱり思い出のおもちゃが知り合いのお子さんが使ってくれるのは嬉しいな。捨てないでよかった。

 

 

 

 

2015-12-15(火) 友達デー

写真 2015-12-15 8 34 55

この刺繍のクリスマスツリーは友達の友達の作品で一目惚れして購入。以来毎年我が家のクリスマスツリーとして出しています。^^

きのうは友達デー(?)で、5人の友達とLINEで連絡を取り合った。

2−3週間友人の誰とも連絡を取らないという時期もあるというのに、これも年末効果(笑)かな。

 

それから今日は本棚の掃除をした。

もう読まない技術書もかなりの数あって今年こそ捨てよう。。。と毎年決意するのだけど、今年もまた本棚に戻してしまった。ら、来年こそ!

本を下したり、上げたりしたので軽く腰が痛い。。。ぎっくり腰に気をつけなければ。

母のスケジュール

月:ディサービス

火:訪問リハビリ

水:訪問マッサージ

木:ディサービス

金:訪問リハビリ

とウィークデーはびっしりスケジュール。

気がつけば介護12年目に突入している。