退院3日目

ここのところ家人のことにかまけていたら、昨日から急に母の調子が悪くなってきた。(体調も気持ちも)多分私の観察力がおろそかになっていたのだろう。油断していた。いや年末から最近までとても調子が良かったことを感謝しよう。また良く見て、聞いて、一工夫。頑張るぞ。

そして家人は家に帰って来たら色々適当になって来ているが大丈夫か。基本はうつ伏せにしているが、食後テレビとか結構長い時間見ちゃってるし、昨日は夜目が覚めてふと見たら仰向けに寝ていたので慌てた。家に帰って来たらガスがどんどん抜けてしまっているらしい。木曜日の診察の時に叱られそうだ。(むしろ叱られて。)

今日のお食後。友達からもらったイチジクとキャラメルのパウンドケーキはキャラメルが濃厚で美味しい。生地もしっとり。お見舞いに色々頂いたもので甘いもの祭り中。

写真 2017-02-06 20 33 14

退院2日目

朝から髪の毛痒いから洗ってくれーと言うので洗面台で美容院のように洗ってあげる。母の髪染め用の肩カバーがあるのでそれを使っている。そういえば去年母が白内障の手術をした時も髪の毛をこうやって洗ったな。違うのはココソコと細かな指示が来ることか?^^日常が戻って来た。今日は母はデイサービスに出勤、私も仕事に出勤なので一人家で過ごすことになるのだけど、ちゃんと安静にしてくれるか心配である。

退院

退院の朝。10時くらいに行こうと思ったら、8時半にもう来て。とメッセージが来たので慌てて出かけたがまだ退院の説明があるとのことで結局帰宅はお昼近くになった。家でもとりあえず9日の診察までうつ伏せ安静でとのことである。寝てるだけなので病院でも家でも確かに同じだけど家だとテレビ見たりしちゃいそう。家に帰って体重計にすぐ乗ってみたら入院で体重が3キロ増えたらしい。確かに私が行くと必ず食事は完食してお皿は空っぽでお見舞いであれこれ頂くし、寝て食べてるだけの10日間だったからなぁ。普段一日一食の人はそうなるか。^^ ともかく入院生活は終了。もう破れないことを願う!

入院10日目

午後病院に行った時に健康保険の限度額認定書を提出しようと思ったら土曜日は会計の受付が午前中なので慌てて朝一番に病院へ行った。普段会計のコーナーは大混みなので今日もきっと混んでいるだろうと思ったら待ち時間20分手続きは10分ほどで終了してしまった。土曜日だからかもしれない。その後家人から洗濯物を引き取って、私からは今日の新聞を渡してしばしあれこれ話し(ガスが抜けたところの視力が戻って来たそうだ。どんな感覚かは分からないが)、じゃあ明日迎えに来るねと帰宅。S子さんが昨日また来てくれて、恵方巻きを差し入れしてくれた。夕飯がハズレだったから恵方巻きの方を食べたよ!と聞いたので家からお礼の電話を入れると、おはぎをたくさん作ったので今から病院へ持っていくけれどあなたは今日は何時頃病院へ来るの?と言うので今行って帰って来たところだったがもう1回いくことにした。^^ 病院までは土曜日で朝行った時よりも混んでいたので40分ほどかかり、行くともうS子さんは着いていた。私が行けない時に何度もお見舞い来てくれていたので、今日会えて直接お礼が言えてよかった。

写真 2017-02-04 17 15 35

なんども往復して大変だと皆言ってくれるけれどいろんな時間の富士山を見たり、海を見たり、山を見たり、トンネルを通ったりと一人ドライブは嫌じゃないし一本道を楽しんでいる。

 

入院 9日目

申請してあった健康保険の限度額認定書が届いた。これを使って先に計算してくれるようだ。以前は先に手術入院費用を全額払ってから後から申請でお金が戻ってきた気がするがいつのまにか便利なシステムになっていた。何年か前の母のペースメーカの手術の時はなかった気がするが。。。知らなかっただけかもしれない。そういえば白内障の手術のは後から申請しなくても戻って来た気がしたが、その辺も変わっているのだろうか。うーん。

家人のいる病院へは行かずメッセージをやりとりしたのみ。目は特に変わりはないよとのこと。もう水晶体を全部抜いてあるから早々破れはしないはずだよと言っているが、以前はその後破れてまた手術入院したのでどうなのだろう。

節分なので母はディサービスで鬼に紛争したお気に入りのスタッフの男の子たちに小さく切った新聞紙を丸めて作った豆を投げて楽しかったそうだ。母をお迎えしているとデイサービスのスタッフにこれお土産です!と甘納豆を渡された。夕飯には私だけ恵方巻きを食べた。毎年魚屋さんが美味しいから!とオススメしてくれるお店のを買うようになった。いくらや鰻も入って豪華。ここのはすでに食べやすく切れているのでどっかの方向を向いて無言で食べることはないただの美味しい太巻きスペシャルをいつの間にかできた風習に乗っかって美味しく頂いている^^ 母はもともと太巻きというものが嫌いなので普通のご飯にしたが、なんか寂しいねぇと言うとディサービスでちらし寿司が出たからいいのよということだった。90%食べたと連絡帳に書いてあったので夕飯もだと糖分塩分の取り過ぎになってたか。私も今夜喉が渇くに違いない。

写真 2017-02-03 19 44 08

 

写真 2017-02-03 19 51 01

入院8日目

病院の夕ご飯時間中に到着。グラタンを下を向いてもぐもぐと食べていた。今朝の診察で日曜日に退院となったので余分なパジャマなどを持ち帰った。退院後もうつ伏せで安静に寝ているように言われたそうだ。昨夜は今回の入院で初めて連続して5時間眠れたんだそう。うつ伏せに慣れてきたかもと言っていた。まだ左目はガスが60%入っていて視力はほとんどないそうだ。明るさはわかるとのこと。ガスが抜けるまではとにかくうつ伏せでいなければならないらしい。本当は日曜日に退院というのは会計がお休みなのでないのだけれど多分他に入院する人が多いからもう特に治療がない人(寝てるだけだからね)は退院させて通院になるのだろう。退院して3日後の診察が予約されているそうで(もう以前のように朝5時過ぎに来て6時に整理券を取るシステムがなくなった)その時に退院手続きと会計をしてくださいということだった。今日もまた昼間S子さんが来てくれたそうでおまんじゅうを一箱差し入れてくれていた。ありがたいなぁ。

新しく同じ部屋に入って来た若い子は21歳で15歳の時から何度も手術と入院を繰り返しているのだそうだ。目の中の血管が伸びてしまうという症状らしい。伸びてきたら切らないと黒目に入って失明しちゃうとか。想像を超える。何度も入院しているので入院のシステムに詳しくて色々教えてあげようと思ったら逆に色々教えてもらったそうだ。木曜日は大先生が診察でその先生が退院の日を決めるんです。とか。誰かが入院するといつも思うのだけど人生それそれで知らない世界がまだまだあるなぁと。つくづく自分は頑丈に産んでもらったな。と思う。

写真 2017-02-02 18 45 33

病院前の温泉旅館のネオンがキラッキラッ。ここに宿泊して通院する人もいるそう。

入院 7日目

朝母があの美味しいお団子買って来てという。今の職場の近くにあるBちゃんから教えてもらったお米屋さんで売っているお団子のことで、いいよ何本くらい?と訊くと5本という。食べられるの?そんなに!というと食べられるという。本当か?!食欲全開祭り中だから本当にそのくらい食べそうだ。(結局買って来たら1本しか食べなかったが。食後だからね。)それでも自分が食べたいものを買って来てもらってそれが目の前にあるのが嬉しいのだろう。みたらしとゴマと磯部と味噌を目の前にしてどれにしようかと嬉しそうにしていた。

病院へは職場から直接行った。運転は上手ではないが山道とかくねくね道を運転するのも好きだったのだがこの頃高速で走る道、使ったことない新しい道が苦手になった気がする。やれやれ。病院の家人はシャワーを使った直後だった。顔はもちろんまだ洗えない。髪は美容院みたいに看護師さんが洗ってくれたそうだ。明日は眼科の一番偉い先生が診てくれてそこでいつ退院できるか分かるのだそう。今の所目の中に入れたガスも順調に残っているからもしかしたら来週頭には退院できるかもしれないとのこと。SGさんも今週退院することが決まったそうだ。ただSGさんは抜糸があるから(目の中の?)またすぐ入院になるんだそう。先に退院した二人のところに新しい患者さんが入院していた。一人はまだ10代かもしれない若い男の子だった。

S子さんがお見舞いにとたくさんの煮物や果物お菓子などを置いていってくれた。長い間彼の家の食卓を預かっていた人の煮物は素晴らしい味だった。

写真 2017-02-01 18 25 56

入院 6日目

今日は仕事と母の関係で病院へは行けなかった。時々XXさんがお見舞いに来てくれたよ。などのメッセージが届いた。目は変わらずだそうだ。スマホを使いすぎて(下を向いてスマホは見ていいよとドクタに言われたそう。ほんと?)ついに通信制限がかかっていたからラジオでも聞いていたのかな。と考える。

写真 2017-01-31 22 19 47

昨日魚屋さんからもらったキビナゴがまだ大量に合ったので唐揚げにした。キビナゴの刺身、天ぷらで唐揚げなので、さすがにもう食べないかと思ったが母は唐揚げも美味しいわーとモリモリ食べていた。キビナゴおそるべし、、。キビナゴの干物は出したことがあったがそれほど食べなかった気がしたが。。。。まだたくさんあったので残りは佃煮風にした。南蛮漬けという手もあったけれど母があまり好きではないそうなので断念。私は好きなんだけどな。

昨日は昼休みにBちゃんと合流しクレープランチもした。チーズハンバーグとポテトサラダクレープ。Bちゃんは唐揚げクレープ。ポテトサラダの奥に大きなハンバーグが入っていて美味しくて満足。

写真 2017-01-31 12 39 05

 

入院 5日目

今日は久しぶりに職場。頭の体操できた。^^ やることがなくてつまらないのだろう。家人から日中何度も「XXさんとXXさんが退院したよ」「窓際に移ったよ」などとメッセージが届く。4時くらいに帰宅してデイサービスから戻る母を迎え、ベッド周りのあれこれを用意して、夕ご飯は帰ってからでごめんね。と出かける。途中魚屋さんによりお楽しみの「幻のいちご大福」を受け取り、夕飯のおかずにホタテを4個買ったら、これ食べなよ!とキビナゴのお刺身とそのままのキビナゴ200gくらいおまけでもらった。どう考えてもホタテより高いぞ!そして姉家にいちご大福を届けて病院へ向かう。ちょうど通勤時間に重なってしまったので道が混んでいて40分ほどかかってしまった。同室の方が2人退院されていてその方達がいた窓際のベッドに移動してた。ずっと壁を見てると気が滅入るから窓際に移して欲しいと看護師さんにSGさんと二人懇願したそうだ。…ヘリコプターを撮影するためじゃないのか…。まぁでも日に日に元気そうになっているので何より。今日もご飯を3食全て食べきったそうだ。ガスはまだ7,8割残った状態なので網膜がちゃんとくっついたかどうかはまだわからないそう。たくさん残っていると言うことはちゃんと下を向いていたってことかな。よしよし。

病院に1時間ほどいて、家に帰り(帰りは25分くらいで着いた)ホタテを食べようかと思ったけれど新鮮だったから明日に回すことにした。おまけで頂いたキビナゴを天ぷらにした。そしておまけのキビナゴの刺身。無料で豪華なキビナゴ定食である、母がキビナゴのお刺身って美味しいんだねぇと言っていた。そういえば家で食べたことなかったかも?(魚屋さんありがとう!)そしてデザートはもちろんいちご大福!!!いちご大きい!みずみずしい。甘い。

写真 2017-01-30 22 02 06

 

入院 3日目

入院とは関係ないけれどデイサービスでの定期体重測定で母の体重4キロほど増えていたそう。35キロから39キロになったそうだ。見た目にはあまりわからないけれどやっぱり4キロのお肉は相当威力があると思うので腕の内側の血管が出て来てくれたのは体重増加のおかげかも。

病院へお昼過ぎに行くとちょうど家人はお昼ご飯を食べたところで全てのお皿は空であった。祝、完食!と思ったが、食べてばかりいてあとは寝ているだけだから太りそうだと嘆いていた。家人は175センチくらいあって体重は56とか57キロとかなのでもっと太ってもいいと思うのだが本人は嫌らしい。目はアルミの海賊みたいな眼帯当てを外していて保護ゴーグルに変わっていた。食後の目薬を点すのを見ていたら白目の部分は真っ赤で今にも血の涙が出そうで思わず目を背けてしまった。ホラー。

S子さんがお見舞いに来てくれた。土曜日ということもあって同じ病室の方達のところにもお見舞いの方が来ていてそれぞれ賑やかであった。前の入院と同じように皆網膜剥離の手術をしたかたばかりだと思っていたら今回は違う目の病気の方もいてその手術の様子を説明してくれたのだがぎゃーと言い両手で目を思わず抑えたくなるような怖い手術の様子であった。目の手術は命の危険はないだろうけれど、失明の危険と手術中自分が手術されているのが見えるのがやっぱりイヤだろうなぁ。想像するとブルブルする。

Bちゃんが母に肉まんを作ってくれたので、病院帰りに受け取りがてらお茶をした。パンケーキが美味しそうだったが作るのに25分かかるというので今回は断念(帰ったらすぐに夕飯なので)。肉まんは私が作ったインチキ肉まんと違って売っている肉まんみたいで美味しかった!

写真 2017-01-29 11 30 43

夜、アドマチック天国を見た。やっぱりB&Sも出ていた。通販3年待ちってすごいなぁ。よく通えていた頃に奥様から料理に使ってとピーラーをいただいて今も愛用している。母が使っている杖を紹介したらお母様に同じものを買ってすごくよかったからとお礼にと頂いたうちの一つ。冬限定のかぼちゃと小豆のパンをまたいつか食べたいな。

家人がいないとテレビも好きなものを見放題だし食事の支度もなく楽だけどやはり静かすぎて少しい寂しい。^^

入院 2日目

朝9:30に病院につくとそこには義母と義姉がすでに来てくれていた。昨日お知らせして週末くらいかなと思ったのだけど、手術はだいぶ痛かったようですよと電話で言ってしまったのでやはり義母は心配だったのだろう。こんなことで義母と家人が会うとは今週義母に会いに行った時は夢にも思ってなくて入院は嫌だけどこれは不幸中の幸いという類のものだろうか?うつぶせ寝で首も肩も痛くて全然眠れなかったから腰とか肩に湿布を貼ってもらった、でも再手術は嫌だからなんとか頑張るよ。とボソボソと義母に話していた。^^

義母と義姉をバス停で見送った後で私がせめて駅まで送って行けばよかったと気がついた。気が利かないなぁ。バスと電車とまたバスと乗り継いで帰るそうである。そんな手段で朝早くから来てくれて大変だったろうな。

お昼は天ぷらそばが出ていた。病院食が美味しいと前回入院時も食事を楽しんでいたが変わらずのようでよかった。3種類のメニューから選択できるのもすごい。肉メイン、魚メイン、軽食から選べる。(2日前にメニューが届き希望するメニューに○をして廊下にある箱に入れておくシステム)私は病院前にある「踊り子食堂」で踊り子弁当を買い一緒にお昼を食べることにした。唐揚げとコロッケとだし巻き卵と2種類のおにぎり(鮭と昆布)のお弁当なのだけどこれが美味しいのを知っている経験値があるのだ。^^

紹介状を書いてくれたかかりつけの眼科さんから慌てて大学病院へ移動したため診察券をうっかり置いてきてしまったので電話をしたら受付の方とのやりとりの後ドクタに電話が代わり、手術どうでしたか?すぐやってくれた?と気にしてくれていた。経過を報告すると、それならよかった。しばらく頑張ってねと伝えて。と言ってたけどやっぱりそれはうつぶせ寝のことかな。術後は必ず患者さんに電話をくれる良い先生だ。

手術

キタ。

家人の網膜剥離が。前回手術してからどのくらいだろう。いずれ左目も手術の必要があるとは言われていたので、家人が仕事から帰って来て「黒いのがいる」と言う時点で、二人で、ああ!となった。通算4回目の剥離ではあるが今回初下側からの剥離でちょっと難しいそうだ。剥離するとかかりつけの眼科では手術できないのですぐに隣町の大学病院への紹介状が出て、その病院に行くと緊急オペになる。病院に行くとすぐにドクタからの説明を受けて術前検査に入って、オペ室へ。2時間弱の手術を無事終えた。ドクタからの術後説明によるとメインの穴の位置が特定できなかったそうで、細かく剥離していた箇所が数箇所ありそこはレーザで塞ぎ、水晶体ジェルも除去。その細かく剥離していたうちの一つがメインだった可能性があるとのこと。ただバンド(網膜をハチマキする)はしてないし、メインだったかどうかが分からないからもしかしたらもう一回となるかも。(右目は結局バンドする羽目になったのでまたそうなるかも)とりあえずこの状態で2週間の入院となる。ここで大変なのが家人は2週間ご飯とトイレに行く時以外はずっとうつ伏せで寝ていないといけないことだ。もしバンド手術をするとプラス3週間増える。網膜を固定するために水晶体のあった場所に癒着用のガスを入れるのでそれが仰向けになると抜けてしまうからである。しかも今回は下側が剥がれたので下側がガスが行き渡りにくいので前回よりもちゃんと下をむいている必要があるらしい。術後からうつ伏せで寝ている彼の背中を見るとこれを24時間X14日(少なくとも)かと気の毒になった。病院からアクセスしてちょこちょこ会話もできるカメラで確認していたけど家に一人長時間残してしまった母の世話もあるので一旦家に戻り母のあれこれをして、入院の支度をして病院に戻ると3時間前に見た背中のままなのがが痛々しかった。ちなみに今回の手術はすごく痛かったそう。目の手術って怖いに違いないのにその上痛いとは。。。拷問だ。

ハハズ

あれこれ忙しい週。

二本アプリをAppleに申請。1本目は初回リリースなのでプライバシーや規約の問題で3回くらいリジェクトになったけれど昨日無事公開。そして2本目はバージョンアップなので何も戻しがなく今朝Developers Releseになった。よかった。

母を脳外科へ連れて行った。母は看護師さん泣かせの血管事情でここ数年は手の甲の針のように細い血管で時間をかけて採血している。それでも引けなくて看護師さんがドクタを呼び「先生無理でした」「しょうがないなぁ」とドクタが動脈採血してくれることも多々。今週は寒いこともあり、看護師さんが今日は絶対無理そうと苦笑いしていたのでそのコースかと思ったら、看護師さんが「あ!」という。どうした?と思ったら肘の内側を指して「ほらここに出てきた。お母さんのここの血管久しぶりに見た」と本当にびっくりしていた。^^ そして過去数年で一番順調に採血完了。嬉しい。最近食が良くなったのでもしかしたら多少腕に肉がついて血管の位置が変わったのだろうか。。。違うか。ともかく手の甲の採血は長い時間痛そうなので、次回も同じように腕に採血可能血管がありますように。

義母がLINEを始めた。冬の山は豪雪地域なので数年前から冬は下山して義兄の家に住んでいる。その始めたばかりのLINEでせっかく近くにいるのだから会いにきてとメッセージをもらい、去年は一度も会いに行けなかったので今年はスマホのナビを頼りに行ってきた。ナビを頼りにするというのは義兄の家は同じような建物が並ぶ広い住宅地域で絶対一人では行けないと思ったからだ。家人が一緒に行ってくれればいいのだが、その気は無さそうなのが問題なのだけどスマホのナビはすごい。迷うことなく近くまで来れたと思ったら視線の先で義母が2Fから手を振ってくれていて嬉しかった。(初めてのお使いか!)80歳の義母はスマホでLINEを始めて、最近はその地域にあるジム(高齢者用のメニューで)通いも始めたそうだ。そして先週は義兄一家とカラオケにも行ったそうである。私に会えて、今日はいい日だわ。と何度も言ってくれて何度も誘ってもらっているのに不義理をしていて申し訳なかったな。本当は私ではなくて家人に会いたいのだろうなとずっと思っていたけれどそうではなくて本当にそう思ってくれていたのだなぁ…。家に帰ったらまた近々会おうねとメッセージが届いた。

びっくり

昨日もまた帰って来た家人からびっくりのニュースを聞いた。私はすぐびっくりしちゃうので「あんたはいつもびっくりしすぎ」と笑われるのだけど、びっくりなことが世の中には多いよ。ほんと。平々凡々にいつも同じである毎日なのでちょっと違うことを聞くとヒェーそんなことがと思う。

今年に入ってから母はいい調子だ。今のところあんまり変なことも言わないし、突然怒り出したりもしない。そんな平和を本当に幸せに思う。心なしか半年以上続いていた私の左腕の痛みも和らいでいる気がする。イテと思う回数が減ったような。・・・・気のせいか?どこかがちょっとでも痛かったりするだけで気持ちもナナメになるからあちこちいつも痺れていたり痛かったりする母が突然私に言いがかりをつけてくることもそういうことなのかもしれない。私くらいにしかぶつける人がいないのだから。とは思ってもね。だけど。

魚屋さんから電話があって例のいちご大福手に入るけどどうする?という。夜中の2時くらいから並んで買う人がいるというなかなか手に入らない幻のいちご大福だ。魚屋さんはそこの和菓子屋さんのお知り合いなので毎年そのツテで手に入るのでこうして声をかけてもらえる。もちろんお願いしました。でもいつ手に入るのかはまだわからないそう。が、それもまた楽しい。ちょっと先のご褒美。

インフルエンザ

姉からメッセージが来て甥っ子2号がインフルエンザに罹ったということだった。やっぱり学生さんがいる家庭はインフルエンザになる確率が高いのだろうな。学校って密閉空間に大勢いるんだもんね。菌もうようよ。怖いよー。ということでしばし姉一家とは接触できないなぁ。そして一家全滅にならないことを願う(数年前そういう冬があった^^)。姉一家も毎年全員予防接種(甥っ子達は多分2回)をしているがほぼ毎年誰かインフルエンザになっている。もうインフルエンザの予防接種というのはハテナ?なんだな(罹患した時軽くなるということを信じるのみ!)ということは分かった。

お昼は二色丼。卵と牛肉。蜂蜜入りで。これも母の好物。とにかくたくさん食べることで栄養補給してなんとか無傷で冬を乗り越えてもらいたい。神様お願い!(かなり切実にそう思ってる)

写真 2017-01-17 8 06 29

 

食べる

お年玉年賀ハガキの当選をチェックしたけれど今年は一つも当たってなかった。切手シートですら^^ そういえば年末ジャンボもまだチェックしてなかったな。

母が肉まんが食べたいと言うのでお昼ご飯用に作ってみたが椎茸も筍もなかったので、豚肉と玉ねぎのみの具になってしまった。皮もなんとなくそれなりに作ってみたら餃子も手作りの皮が大好きな母がとても喜んで食べてくれた。やっぱり手作りの皮は美味しい!といつも言うので肉まんと言うよりも小籠包みたいな風情で私的にはイマイチの感じだったけれど作ってよかった。

写真 2017-01-15 12 01 03 (1)

 

それから冷蔵庫にお正月の黒豆ときんとんの残りが眠っていたのでそれはまたケーキの具にしておいた。

写真 2017-01-15 18 29 01

 

週末は母と家人の両方に付き合って食べ過ぎになっちゃうなあ。

と言いつつ姉と買い物に行きまた食べるという懲りなさ。。。誘惑多し。

寒い

母の整形外科診察デー。今日は雲に富士山が隠れて母のお楽しみはなかった。

このくらいで寒いなんて言ってたら大雪の地方の方に申し訳ないけれどやっぱり寒いし、風がビュンビュン吹いて母が車椅子から車に移る時などに車のドアがすごい勢いで車椅子にぶつかってきて慌てた。

産直で自然薯を買ったのでお昼は母と肉とろろうどん。あったまった。

3日

あっという間に新年も3日。

昨日は姉一家が来た。甥っ子達はますます背が伸びていた。2ヶ月くらい前私よりもほんの少し高かった2号は多分この2ヶ月で3-4センチ伸びて姉と同じくらいに。164センチくらい?1号は去年のからそうもう伸びてはいないようだが180センチくらいあるだろう。もっとかな。顔と体のバランスが今時の子な感じがしてますます姉夫婦や私たちの中年化がわかる。甥っ子達がくると母はシャキッとなるのでもっと寄ってもらいたいが、それは無理な望みであろう。母もそう頻繁にシャキッとしたくないだろうしね。^^ さて甥っ子たちはそれぞれ高3,中3となる。W受験で姉はますますテンパる一年になるのだろうな。そしてもし1号が地元の大学に進まければ1号が親元で暮らすのも残り1年ちょっとになるのかと思うと今から寂しい気持ちになる。子供の成長というのは本当にあっという間。二人ともついこの間生まれたばかりのうように感じるのに。

私の2017年はここ数年と同じように母との生活が中心だろう。昔みたいに仕事がそれほど忙しくないのだからその余裕部分今年こそもっと母に優しくあろう。(去年もそう思っていたな。)何かのニュースを見てて紹介されていた漫画「傘寿まり子」が気になる。体の不自由な母とはかなり違うけれど私も母にこういう気持ちをさせているのだろうなと思うと切ない。

そろそろ御節に飽きて、ジャンキーやスパイシーや脂こってりや砂糖こってりクリームこってりを欲してます。おい。そして明日は某病院での体重測定なのだが、正月明け、そして毎日お餅3-4個(うち一個はあんころ)食べてたので今から結果が怖いです。ま、今更どうもなりませんが。

写真 2017-01-01 8 42 23

* そして、てるさんサーモンも恋しいです。^^

 

あけましておめでとう

写真 2017-01-01 14 06 28 (1)お天気に恵まれてよいお正月になりそう。富士山も綺麗。母の今年の手帳を買い忘れたことに気づき最寄りの書店の営業を調べたら元旦からやっていたので無事購入。ついでに卓上カレンダーも。

御節も作りました。

写真 2016-12-31 13 30 27

いつもお世話になっている友達家とご近所さんと我が家用^^

お正月は家であれこれ食べてTV見てのんびりします。(いつもと同じだ)

写真 2016-12-31 13 30 30

写真 2016-12-31 13 30 29

写真 2016-12-31 13 30 28

 

世代

なぜかSMAP X SMAP最後スペシャルの裏番組でやっていたBATTLESHIPヤマトを家人が見たい!というので付き合った。(見てた人いるんだろうか?)スマスマの裏でキムタクの古代進って…。なぜ?全然見たくなかったが見はじめたら色々ツッコミどころもあるけど、へーへーこういう感じだったのかと楽しめた。あのヤマトの音楽にドラマはやっぱり私たちヤマトで育った世代にはたまらないものなのね。…そして最近色々許容範囲が広がってるのを感じる。若い頃見てたら文句100倍くらい言ってそうだ。家人がしかし随分やさぐれた古代と雪だなぁと言っていたが、私はそれよりも佐渡先生が女性とか、スターシアとかデスラーがいない方が残念だったかな。集合体ってなんだ。うむ。で。終わってからようやくスマスマの残り1時間くらいを見せてもらった。熱烈なファンじゃないけどSMAPの歌が流行り、ドラマを見た時間が長い世代ではあるから、ああ残念、一時代が終わったなぁという思いはある。

母の通院は本日で今年最後。脳外科は問題なかったが、眼科は左目の眼圧が高くなってしまっていたので、来週新年早々に来るようにとのこと。今日は空気が冷たかったがそのおかげで富士山が輝きと形が美しく(裾野まで雪が広がっていたので)母がわぁ♪と声を出して喜んでいたので嬉しかったな。お昼はファミマのチルドラーメンを買ってみた。母は醤油、私は豚骨にしてみたら、どちらも美味しかった。次回は味噌とちゃんぽんを試してみよ!

Merry Christmas!!

恒例チキンを焼いて、甥っ子たちにプレゼントと共に届ける日。あと何回やれるかな。。。

中身はハーブとパプリカのバターガーリックライスを詰めてます。今年のはスパイシーな感じにしてみた。美味しいと良いけれど。

ということでメリークリスマス♪♪

写真 2016-12-24 18 08 59

イブイブ

昨日は母をデイサービスに送り出し(強風だから今日はお休みにしようか?と提案したけれど行くというってことはディサービスを楽しんでくれているのかな)、シンク周りを掃除し、大分ミカンがたくさん届いたので友人に届け、掃除ガスレンジを掃除し(あまり綺麗にならなかったが)、母と自分たちの年賀状を印刷した。自分たちのはテキトーだけど、母のは写真入りで花とか鳥とかだるまとか富士山とか色々散らしてみた。デイサービスから戻った母に見せたら「あらいいじゃない」と喜んでいた。^^それから姉家と我が家分の鶏を鶏屋さんに取りに行き(予約していた)それの下拵をした。ただいろんなハーブとか塩胡椒とガーリックを塗って休ませるだけだけど。

夕飯はおしゃれな魚介が食べたいというリクエストにてなんちゃってブイヤベース風魚介トマト煮込みとアボカドとマッシュルームサラダ。

写真 2016-12-23 19 27 21

写真 2016-12-23 19 27 24

終わりが見えた

今日は寝室の掃除でベッドを動かしたりして腰が痛くなった。姉家も大掃除スイッチが入ったそうで、途中で「なんの苦行だこれは?もう止めたい….なぜ日本には大掃除なんてものがあるんだ…」と嘆きのやりとりをした。^^ 姉家では義兄が窓拭きとお風呂掃除と障子の張り替え担当で子供達は雑草取り担当らしい。我が家は残すはシンク周りだけになった(というかもう疲れたのでそうする!)

昨日の夕飯は結局モツ煮に。お鍋にお任せして楽をさせてもらった。シメにはモツ煮丼にしていた。

IMG_6152

 

 

来週の金曜ロードショーの予告がベイマックスで映画館で見損ねたので予告を見てみたら、その主人公の少年が甥っ子2号にしか見えない!と姉に言ってiPhoneで動画を姉に見せたら、姉も「わー!本当だ!2号だ!」となり、私たちって親ばか叔母ばか典型だ。ああ来週の金曜日が楽しみ。^o^

冬の公園

買い物帰りに姉が甥っ子2号が公園でテニスをしているから見に行こうと。でも見つかると怒られるからこっそりと。と言うことで姉家近くの公園でお散歩。

写真 2016-12-11 15 17 27 (1)

 

テニスコートの後ろで星飛雄馬の姉のように隠れて甥っ子が友人たちと楽しそうにテニスの試合をしているのを見てました。ストーカーだな。やっぱり。姉は帽子まで被って変装してた。怖い〜^^

この週末はお天気が良かったので大掃除が捗った。今日は本棚を整理。色々捨てたらスッキリした。技術書は来年全部捨てようかと思い始めているプログラムの本は紙媒体ではあっという間に情報が古くなっちゃうから。でももう使ってなくてもあんなに助けてもらった本たちはなかなか捨てる気にならなくて困る。VBの本とかもう10年以上は開いてないのに捨てられない。

皮膚科デー

母の皮膚科診察デー。皮膚科には湿疹と爪水虫がで10年以上通っている。毎晩足の指と爪に薬を塗ってあげているのだが10年以上毎晩薬を塗っても全くよくなる兆しが見えず、先生にも爪水虫は手強いですからねぇと毎度言われていて私も半分は諦めながら薬をヌリヌリしていたのに、何度目かの新しい薬に変えたら数カ月で劇的に綺麗になってきた。全部の足の指も爪もボロボロの10年だったのに、今は指もツルツルで半分の爪が健康な爪になり、もう半分は下からの健康な爪がせり上がってきている。諦めないで続けて相性の良い薬が見つかって良かった。先生も本当に綺麗になりましたね。あとちょっとだね!と母に。母も嬉しそうだった。最後に先生から「良いお年をお迎えくださいね」と言われて、あ。そうか次は来年だ。とびっくり。皮膚科はあまり混んでいなかったので午前中のうちに帰宅できた。せっかく隙間時間ができたのと先週末は体調不良で怠けてしまったので、3Fのトイレと洗面所と窓を2箇所掃除した。お天気が良いので洗濯物もよく乾いてベランダに出ると気持ち良かった。今年は掃除をしながら細かなものを断捨離している。何年か前大掃除の時家人のコンタクトレンズのスペアを捨ててしまうという大失態があったのを思い出すので慎重に。最近は終活を意識していらなくなったものはなるべく処分したいなぁと思っている。午後は最近流行りの痩せる作り置き本を見ながらヨーグルトを使ったソースを作ったり、煮物をしたり、混ぜてチンしたりした。そうそう大豆粉と大豆パン粉でフライを挙げて見た。。。。案の定それは不味かった。衣のが持ったりしてて大豆の匂いが気になりがっくり。やっぱりトンカツはサクッとしてなくちゃ。

ペースメーカーチェック

母の年2回のペースメーカー検診へ。心電図、業者さんの機械の数値チェックまではスムーズだったけれど、先生の診察までが長かった。先生が緊急オペとかだったのかな。。。まぁそれでも3時間くらいで帰れたのでよしとしよう。χの悲劇をあっという間に読み切ってしまったので病院の待ち時間用の本を持ち合わせてなかったのは失敗だった。母も待ちくたびれて半分くらいは寝ていた。ようやくの診察でこのところ時折脈が乱れているとリハビリの先生が言うので気になっていたが心臓外科の先生も、若干脈が早くなることが時々起きてるようですね。との事だった。でもまぁ大方はご自分の心臓で鼓動させていますから大丈夫ですよ。ん?てことは自分で心臓を動かせてなくてペースメーカー発の鼓動の時もあったんだなぁ。そうか…。とわかった日。でもこのところの母の調子は悪くない。あれほど毎日起きていて苦労していた便コントロールのことも、詳細な排泄情報をチェックしてそれに合わせて予想して薬をチョキチョキとハサミで切ってみたら今の所うまく行っている。ご飯もなるべくこちらが予想した量を食べてもらえるように工夫してとすると相乗効果がある気がする。つまり入出力量を全て知っておかねばならぬ。そして出力の質(硬いとか柔らかとか。。失礼!)と母の体調に合わせてのきめ細やかな薬の量調整。これがうまく続けられればいいが、気を抜いたり情報収集が不足したり面倒だと思って調整が適当になったり、予測が外れたり、母の状態がまた一つ段階が下がるとまたさらにプラス工夫が必要になるだろうな。結局母が自分ではどうすることもできない生理現象なのだからそれを嘆いていても仕方なく、ただ受け入れてあ〜と黙々と片付けるか、何か前向きな解決方法を発見し続けるしかないのだ。母がこうなる前は人が自分の腹圧で排泄ができなくなることを想像したことがなかった。自分もいずれそうなるのかともの哀しい。

次回の本として赤目姫の潮解をぽち。

インフルエンザ予防接種

今年のはあまり痛くなかった(気がする)。脳外科の帰りに母のリクエストでラーメン屋さんへ。入り口を入るときも席に着くときもお店のお客さんたちが母のためにドアを開けた状態で抑えておいてくれたり、母が通りやすいように自分たちのテーブルを立ち上がってずらしてくれたりしてくれた。(ありがとう!)

母はいつもこのお店ではノーマル醤油半味玉を注文するのだが、今日は細麺ではなく太麺にしてみるといい、いつもは半分ぐらいでギブアップなのだが今日は美味しい美味しい本当に美味しいと全部食べきってしまった。母は年々痩せて小さくなっているのでたくさん食べてくれるのはよろしい嬉しい。私は焦がしネギワンタン麺にしてみて、やはり完食した。が私は最近徐々に体重増加しつつあるのでよろしくないし哀しい。^^

写真 2016-11-30 11 43 11

明日は母のペースメーカーチェックディ(年に2回ある)でまた別の病院に行く。明日は何を食べよう?(え?)

休みなので朝病院前にキッチンの一部とテレビの後ろの掃除と、窓を2枚掃除した。よし!

勤労感謝

今日はとても寒くなると聞いていたけれど、起きたらお天気が良かったので俄然お掃除モードになり、玄関周り(下駄箱、外階段)の掃除開始!外階段はだいぶ錆びているので錆び落しとペンキ塗りをした方がいいなぁと切実に思ったけれど、それは来年にしようかな。靴を下駄箱から出して新聞紙の上に並べ、傷みすぎてるもの、長年履いてないものは捨てることにした。1/4ぐらい減ったかな。よしよし。そして本日の掃除はこれにて終了〜の予定だったけれど、玄関周り掃除は朝早くからやっていたのでこの時点で午前10時前だったので、もう一個なんかやろうかと思い障子の張替えに着手することにしたのだが、これが大失敗。多分前回障子を張り替えたのは3年くらい前でその時は障子剥がし液でするりするりと障子が剥がれてくれたはずなのに、今回は桟に障子がくっついて剥がれてくれない場所が何10箇所もあり4枚の障子紙を綺麗に剥がし終わり綺麗にするのに3時間以上もかかってしまった。破れにくい障子紙だったからなのか、経年で桟が傷んでいたせいなのか分からない。剥がしたあとは障子貼り用のノリ(出口が桟にマッチするようになっている)を塗り母に端を持ってもらいなんとかなんとか4枚完成。実は残り2枚あるのだけど、母と顔を見合わせ「こっちは破れてないし来年でいいか・・・」と言うことになった。私があまりに剥がす段階で苦戦しているので母も「どうなっちゃうんだろう。障子無しになるのでは・・・?」と心配になったそうだ。結局障子の張替えにほぼトータル5時間くらいかかってしまい、桟を綺麗にするのに濡れタオルでなんども桟上を腕が往復したので腕がガクガクである。友達からきたLINEの返事をする時指先が震えてうまく打てないことを発見^^ 今日は軽く掃除をして残りはのんびりしようと思っていたが、掃除の神様はそれを許してくれなかったようだ^^

IMG_5879

でも新しくなった障子は母の居室のものなので「すごく綺麗になったねぇ^o^」と母が喜んでくれたので報われた気がする。

なんとか障子張りが終わり3Fに戻ると義母から留守電が入っていて掛け直すと、私にプレゼントを送ってくれたそうだ。実は今日は家人の誕生日で毎年義母は家人の好きそうな食べ物を送ってくれるのだが「今年はあなたに感謝を込めてプレゼントすることにしたわ^^」とのこと。わー。神様はやっぱりいるのか?ヘトヘトのあとなので心に沁みました。お義母さん。

 

さて家人帰ってきたので、掃除でヘトヘトでといったら、「俺の誕生日にクタクタになるまで掃除しないでくれ!夕飯にひびくじゃないか!」と言われてしまった。ま、そりゃそうだよね。

Happy Birthday♪

 

 

大豆粉とこんにゃく米

全くそそられないが、買ってこれであれこれ作ってくれと言う家族からのオーダーがありAmazonで購入してみたものの届いてからもモチベーションが上がらぬ。ムムム。

とりあえず、大豆粉で唐揚げとお好み焼きを作ってみた。

写真 2016-11-21 7 27 20

なんかちょっと粉っぽいし大豆っぽいなぁ。片栗粉の竜田揚げのが好きだなぁ。

写真 2016-11-21 7 27 23

こちらは普通にお好み焼きだった。

まぁ、どちらもそう悪くないので、これで底カロリーならいいか。今日はこんにゃく米をなんとかしなければ。。。。

 

大掃除は母のダイニングの壁周り

紅葉林

病院帰りに紅葉林へGO!

お昼の蕎麦を食べ過ぎたので林の中をたくさん歩きました!

IMG_0020

IMG_0025

IMG_0019

IMG_0003

蕎麦は大盛り(これ)を二つ。と天ぷらとカモネギと蕎麦がきも・・・。